CATEGORY

ボディケア

  • 2020年12月6日
  • 2020年12月6日

筋肉疲労とは、パンプとは?なぜ起こるのか?②

①では筋肉疲労(パンプ)のメカニズムについて解説しました。 今回はパンプからの回復、パンプになりにくくする方法について解説します。 前回の記事を読んでいない方はまずは、前回の記事を読むことをお勧めします。 乳酸の排出①毛細血管の発達 前回の記事では、 […]

  • 2020年12月5日
  • 2020年12月6日

筋肉疲労とは、パンプとは?なぜ起こるのか?①

クライミングに限らず、全ての運動につきものなのが筋肉疲労です。 クライミングでは特にパンプと言われ、前腕が焼けつくように熱くなり、力が入らなくなる事を言いクライマーならば経験したことがあるはずです。 この仕組みを理解できれば、対策をとることができ少し […]

  • 2020年9月23日
  • 2020年9月26日

ボルダリングしたいのに腰痛が!腰痛の原因・防止と直し方まとめ

ボルダリングでは、普通では考えられないような姿勢になることが多く、特に体にかかる負荷が大きいスポーツです。 最近ではボルダリングがメジャーになりつつあるため、ボルダリングジムも増え手軽に始めることが出来るようになりましたが、体が硬かったり着地の衝撃で […]

  • 2020年6月21日
  • 2020年6月21日

クライミングの後に必ず行うべき「静的ストレッチ」

クライミングの前後にストレッチをすべきというのは、クライマー全員の認識だと思います。 しかし、クライミングの前後にきちんとストレッチをしているクライマーは意外と少ないように感じます。 今回は、クライミングの後に絶対行うべき「静的ストレッチ」の具体的な […]

  • 2020年4月30日
  • 2020年4月30日

ボディケアとトレーニングに特化した参考書「クライマーズコンディショニングブック」

ボルダリングについて出版されている本では、ムーブやフォームなどテクニックに関することが書かれているものが多いですが、今回紹介する「クライマーズコンディショニングブック」は、クライマーの怪我やボディケア、トレーニングに特化したものです。 かなり専門的な […]

  • 2020年4月28日
  • 2020年4月28日

ボルダリングと怪我をする理由

一度怪我をしてしまうと、長い間ボルダリングをすることが出来なくなってしまい、筋力や低下してしまいます。 体を動かすことが少なくなるので、柔軟性も低下してボルダリングが出来ないことでストレスもたまります。 スポーツをしている以上、怪我は付き物ですが、怪 […]

  • 2020年4月23日

ボルダリングは本当にダイエットになるのか

ボルダリングはダイエットに良いと広告で良く目にしますが、本当に痩せるのでしょうか。 今回は、ボルダリングが本当にダイエットに向いているかどうかを、ボルダリングジムを経営していた私の経験や、科学的な根拠を交えて検証していきます。 クライマーを見てきた経 […]

  • 2020年4月22日
  • 2020年4月22日

適切な応急処置の方法

ボルダリングジムや岩場では、落下した時に足を捻挫したり、指を痛めたりすることが非常に多く、経験した事がある人も多いのではないのでしょうか。 そんな時は、怪我の様子を見るのではなく、すぐに応急処置をするべきです。 今回はその応急処置について、正しい方法 […]