始めてボルダリングする初心者必見 服装やルールまでアレコレ

ボルダリングは室内にあるので天気を気にしなくても楽しめる人気のスポーツです。

しかも、最近はほとんどの都市にボルダリングジムがありますし、必要な道具は全てレンタルしているので、動きやすい服装で行けばそれ以上準備がいらないので、手軽にできるスポーツです。

道具を揃える必要がないので、普通のスポーツジムのように会社帰りに通ったり、友人との集まり、デートなど様々なシーンで手軽に利用することが出来ます。

今回は、始めてボルダリングにチャレンジする初心者の方のために、ボルダリングに必要な服装や、ルールについてご紹介します。

動きやすい服装であればOK

服装は動きやすい服装であれば、なんでもOKです。

こだわりのスポーツウェアをわざわざ揃える必要はなく、ユニクロやGU等のストレッチ素材のジーンズでも充分です。

膝や肘を壁にぶつける可能性があるので、気になる方は保護できるように長めの物を用意した方が良いでしょう。

ボルダリングはあまり汗をかくことがないスポーツで、チョーク(滑り止めの粉)でそれほど汚れることもありませんが、どうしても気になる方は着替えがあった方が良いでしょう。

スパッツでボルダリングする女性
こんな感じのジーンズでも大丈夫です。
普段着でも動きやすければOKです。

クライミングシューズ

クライミングシューズイメージ

クライミングシューズのサイズ

ボルダリングする時に必要な道具の一つがクライミングシューズです。

ほとんどすべてのボルダリングジムには、クライミングシューズのレンタルがあるので、わざわざ用意する必要はありません。

クライミングシューズはかなり小さめを選ぶので、始めて履くときはあまりの小ささにびっくりするかもしれません。

痛くないならない程度の小ささの物を選びましょう。

くつ下を用意する

レンタルのクライミングシューズを履くには、大抵のボルダリングジムでは衛生面から靴下を履くことをお願いされます。

靴下を売っているジムもありますが、販売していないジムの方が多いので用意していきましょう。

くるぶしを壁にぶつけるかもしれないので、オススメはくるぶしが隠れるくらいの長さがあった方がいいです。

チョーク

ボルダリングに必要なものの一つです。

ほとんどすべてのボルダリングジムでレンタルがあるので、これもわざわざ用意する必要はありません。

チョークとは滑り止めのことで、野球のピッチャーや体操の選手が手に付ける白い粉末の事です。

服や肌についてもすぐに落ちるので、もし付いてしまっても気にする必要はありません。

ボルダリングジムでチョークを付ける男性

ヘアスタイル

安全にボルダリングを楽しむため、あまり長すぎると登るときに邪魔になったり、ホールド等に絡まってしまうと危険なので、短く結んだ方がよいです。

ネイル

長い爪は非常に危険で、壁に引っかかって欠けたり、はがれてしまう何てことは絶対に避けたいです。

あまりに長いとジムでお断りされてしまうケースもありますので、長すぎないように注意しましょう。

アクセサリー

指輪やピアス、ネックレス、腕時計等は外すのが基本です。

指輪や腕時計は壁にぶつかって傷だらけになってしまうし、ピアスやネックレスは壁に引っかかって壊れてしまうかもしれません。

ボルダリングのルール

実はボルダリングのルールはジムによって少しずつ異なります。

大抵のボルダリングジムでは、大抵7級~初段程度の難易度が決められていて、一つの難易度にいくつものコースが用意されています。

どれをやるのかは完全に自由で、審判がいるわけでもないので、感覚としては公園のアスレチックを大人向けに高度にしたものを自由にやるというのが近いかもしれません。

ボルダリングが始めてであれば、ジムに行ったときに必ずルールの説明があるはずなので、詳しいルールをここで知る必要はありません。

参考までに、下のボルダリングジムであれば同じ色の突起(ホールド)だけを使って一番上まで登るというルールです。

審判は特になく、自由にトライする。

最後に

ボルダリングは少人数で、誰とでも楽しむことが出来るスポーツです。

会社での懇親会や、友人同士、デート等でも利用することが出来るうえ、調べるとどこにでもボルダリングジムがあることが分かります。

きっかけは何であれ、1度ボルダリングをすると、その手軽さと楽しさ奥深さにドハマりしてしまうこともあるでしょう。

普通のフィットネスジムのように、一人でも気軽にボルダリングジムに行くこともできるので、是非ボルダリングを楽しんでみてください。