Soil NEW ZERO PRO(ソイル ニューゼロプロ)試し履きレビュー

超柔らかいソイルのニューゼロがグレードアップしました。

先日のボルダリングジャパンカップでも今泉結太選手が使用していた最新クライミングシューズになります。

インドアでも外でも使えるという噂のハイエンドシューズ、ニューゼロですが実際に履いてみて使用感等をレビューしてみます。

クライミングシューズの選び方はこちらの記事を参考にしてみてください。

それではデータから

素材シンセティック
ソール Dark Matter

実物を触った感想

めちゃくちゃ柔らかいです。

シャンクが排除され、ソールは前後のセパレートしている上、ソールはかなり柔らかいので、本当にくにゃくにゃです。

幅は細いので、足幅がない人に丁度良いとおもいますが、アッパー自体がかなり柔らかいので、足幅が少し広くてもフィットしてくれそうです。

一見、アンパラレルのレオパードと似ていますが、性能はどう違うのでしょうか。

ソールは Dark Matter

ソールはソイルオリジナルの Dark Matter です。

同じ Dark Matter でも、ソイルのフリーレンジプロは硬めのソールだったので、同じ名前のソールでも性能が違うようです。

かなり柔らかいソールで、性能と質感はステルスのmi6と似ています。

mi6はファイブテンのチームVXIでも使われたソールでした。

Dark Matter もmi6と同じく、柔らかいのでフリクションは比類ない性能を有していますが、反面スラブの極端に小さいジブス(薄くて小さいホールド)に立ち込むことは困難です。

ボテ等大きな面積のホールドに乗るならともかく、小さいホールドは乗ろうとしても、ソールがこんにゃくのように変形して落ちてしまいます。

傾斜壁専用にした方が良さそうです。

ターンインはしていない

ターンインはしていないので、とても履きやすいです。

つま先の頂点が親指と人差し指の中間に来ているので、親指が長くても、人差し指が長くても問題ないかと思います。

私は親指と人差し指は同じ長さですが、非常に吐きやすかったです。

ダウントゥは控えめ

ダウントゥは控えめです。

サイズを履けるギリギリのサイズまで小さくすれば、足を入れた時にもっとしゃくれると思います。

ダウントゥが控えめな分履きやすいです。
しかも、ダウントゥが控えめだからと言って掻き込めないわけではなく、ソールの性能が非常に優れているので、問題なく掻き込めます。

ヒールカップは剛性とフィット感がアップ

ヒールカップが小さくなり剛性がアップしたことで、フィット感がアップしヒールフックしやすくなりました。

小さなホールドにヒールフックをしてもつぶれることなく形を維持してくれるので、がっちりとホールドを捉えてくれます。

かかとが飛び出ているように見えますが、ヒールラバーが厚いためで、かかとの形が直角が多い日本人にも良くフィットする形状です。

フリクションは良く、剛性は高い、しかもきちんとフィットするとても良いヒール性能でした。

トゥフックの性能は及第点

トゥラバーの面積は広く、のっぺりとしています。

アッパーとラバー自体が柔らかく薄いので、トゥフックが少し痛いです。

ラバーの性能が良いので、良く止まりますが、やはり凹凸のパターンが欲しかったです。

その他気になる点

ベロが持ちにくいので足入れが少ししにくいですが、性能に影響はありません。
しかも、一度足を入れてしまえば縫い目が足に当たることがないので非常に快適です。

シャンクが排除され、めちゃくちゃ柔らかいので、アウトサイドやインサイドを使う捻じれには少し不安を感じます。

非常に柔らかく、シャンクを排除しソールもセパレートなので、非常に良く伸びます。

サイズ選びは小さめを選んだ方が良いでしょう。

総合評価

傾斜壁専用のクライミングシューズであれば非常に良いです。

このシューズを使っていて困ることはありませんでした。

アンパラレルのレオパードに似ていると冒頭で述べましたが、こちらの方が数段良い性能です。

スラブで使うのであれば、ボテがメインの課題になりそうです。
はっきり言ってジブスには乗れません。
外岩のスラブでも厳しいので、外でも傾斜壁専用になるでしょう。

非常に使いやすく各性能が高次元で良くまとまっている良いクライミングシューズでした。