TAG

ボディケア

  • 2020年12月6日
  • 2020年12月6日

筋肉疲労とは、パンプとは?なぜ起こるのか?②

①では筋肉疲労(パンプ)のメカニズムについて解説しました。 今回はパンプからの回復、パンプになりにくくする方法について解説します。 前回の記事を読んでいない方はまずは、前回の記事を読むことをお勧めします。 乳酸の排出①毛細血管の発達 前回の記事では、 […]

  • 2020年12月5日
  • 2020年12月6日

筋肉疲労とは、パンプとは?なぜ起こるのか?①

クライミングに限らず、全ての運動につきものなのが筋肉疲労です。 クライミングでは特にパンプと言われ、前腕が焼けつくように熱くなり、力が入らなくなる事を言いクライマーならば経験したことがあるはずです。 この仕組みを理解できれば、対策をとることができ少し […]

  • 2020年9月23日
  • 2020年9月26日

ボルダリングしたいのに腰痛が!腰痛の原因・防止と直し方まとめ

ボルダリングでは、普通では考えられないような姿勢になることが多く、特に体にかかる負荷が大きいスポーツです。 最近ではボルダリングがメジャーになりつつあるため、ボルダリングジムも増え手軽に始めることが出来るようになりましたが、体が硬かったり着地の衝撃で […]

  • 2020年6月21日
  • 2020年6月21日

クライミングの後に必ず行うべき「静的ストレッチ」

クライミングの前後にストレッチをすべきというのは、クライマー全員の認識だと思います。 しかし、クライミングの前後にきちんとストレッチをしているクライマーは意外と少ないように感じます。 今回は、クライミングの後に絶対行うべき「静的ストレッチ」の具体的な […]

  • 2020年4月30日
  • 2020年4月30日

ボディケアとトレーニングに特化した参考書「クライマーズコンディショニングブック」

ボルダリングについて出版されている本では、ムーブやフォームなどテクニックに関することが書かれているものが多いですが、今回紹介する「クライマーズコンディショニングブック」は、クライマーの怪我やボディケア、トレーニングに特化したものです。 かなり専門的な […]

  • 2020年4月28日
  • 2020年4月28日

ボルダリングと怪我をする理由

一度怪我をしてしまうと、長い間ボルダリングをすることが出来なくなってしまい、筋力や低下してしまいます。 体を動かすことが少なくなるので、柔軟性も低下してボルダリングが出来ないことでストレスもたまります。 スポーツをしている以上、怪我は付き物ですが、怪 […]

  • 2020年4月14日
  • 2020年4月14日

ボルダリングのレストの方法と重要性

ボルダリングしている時のトライに挟む休憩や、数日間休息することをボルダリングではレストと呼びますが、このレストをただの休息にするか、意味のある休息にするかで、1年後の実力に差が出ます。 せっかく休息するなら、次回にボルダリングジムに行ったときにパフォ […]

  • 2020年3月31日
  • 2020年3月31日

クライマー理想の体重

体重が軽い方がボルダリングは有利だと言われていて、 グレードをもっと上げたいと考えているクライマーの中には、体重にも気を使っいる方もいるのではないでしょうか。 テクニックや筋力を向上させるには工夫と努力が必要ですが、体重の管理は食事に気を付ければ比較 […]